- 松陰神社前へのお出かけがてら、商店街で夕食を買って帰りたい
- お散歩途中、松陰神社近くの公園でピクニックしたい
- 松陰神社前駅の商店街でテイクアウトしたい!
そんな疑問・お悩みを持つ人向けに、この記事では松陰神社前駅の商店街のテイクアウトをご紹介します♪
 せたさん
せたさん松陰神社駅前の商店街には、テイクアウトできるお店がいっぱいだにゃ!
松陰神社駅前はおしゃれなカフェや新しいお店もたくさんあり、近年ローカルな穴場お出かけスポットとして密かに人気を集めています。
お出かけついでに夕ご飯をテイクアウトしたり、松陰神社の隣の若林公園でピクニックしたりするのもおすすめ。
本記事ではテイクアウトできるお店、テイクアウトメニュー、値段など徹底的にご紹介します。
お店の一覧比較表もあるので参考にしてみてくださいね♪
一目見て分かる!テイクアウト店舗の比較表
1店舗ずつチェックする前に、まずは今回ご紹介する10店舗を表で確認してみましょう!
ここでは、
・ジャンル
・予算
・駅から歩いて何分か
・営業時間
について表にまとめています。
ジャンル、予算
まずはお店で出している料理のジャンル、テイクアウトの予算(1人当たり)について、確認しましょう。
| 店名 | ジャンル | 予算 | 
|---|---|---|
| ニコラス静養堂 | パン | 500円 | 
| STUDY(スタディー) | オールジャンル | 1,000円 | 
| メルシーベイク(MERCI BAKE) | スイーツ、ケーキ | 500円 | 
| ヒポポタマス | ハンバーグ | 700円 | 
| ALOHA BABY(アロハベビー) | ハワイアン | 1,500円 | 
| 讃岐うどん酒房 かんま | 讃岐うどん | 1,600円 | 
| 蕎麦ダイニング 尚禅 | 蕎麦 | 1,500円 | 
| オールアバウトマイコロッケ | コロッケ | 1,000円 | 
| 三河屋 | お肉・揚げ物・カレー | 900円 | 
| 食堂 めぐる | 家庭料理の定食 | 850円 | 
駅から何分か、営業時間
次に駅から歩いてかかる時間と営業時間についてチェックしてみましょう。
| 店名 | 駅から | 営業時間 | 
|---|---|---|
| ニコラス静養堂 | 1分 | 8:00~20:30 | 
| STUDY(スタディー) | 10秒 | ランチ 平日12:00~14:00LO/土・祝11:30~14:00LO 夜ごはん 平日18:00~20:00LO/土・祝18:00~20:00LO | 
| メルシーベイク(MERCI BAKE) | 1分 | 11:00-17:00 | 
| ヒポポタマス | 5分 | ランチ 11:30~14:00 ディナー 18:00~20:00 | 
| ALOHA BABY(アロハベビー) | 1分 | 11:30~23:00 | 
| 讃岐うどん酒房 かんま | 1分 | ランチ 【平日】11:00~14:00(L.O.13:45) ディナー 【全日】17:00~22:00(L.O.21:25) | 
| 蕎麦ダイニング 尚禅 | 1分 | ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:30~22:30 | 
| オールアバウトマイコロッケ | 20秒 | ランチ11:00~15:00 ディナー 17:00〜20:00 日曜日のみ19:00close | 
| 三河屋 | 2分 | 10:00~20:00 | 
| 食堂 めぐる | 3分 | 12:00-15:30(L.O15:00) | 
ニコラス静養堂

| 駅から何分か | 松陰神社前駅より徒歩1分 | 
| ジャンル | パン | 
| 営業時間 | 8:00~20:30 | 
こんな人におすすめ
・リーズナブルに、ワンコインでテイクアウトを楽しみたい
・おいしいパンをテイクアウトしたい
・子供も楽しめるテイクアウトを探している
松陰神社のパン屋さんといえば、ニコラス静養堂です。
松陰神社前駅の改札を降りると真ん前に佇んでいるので、立ち寄りやすいお店です。
 せたさん
せたさん創業はにゃんと明治45年!
この場所で100年以上前から続いている歴史あるパン屋さんなのです。
創業当時は松陰神社参拝のお土産屋としてはじまり、戦時中には配給のパンもつくっていました。
パンは100円~200円台のパンが多く、リーズナブル。店頭には100種類以上ものパンが並ぶので、毎日通っても飽きないくらい。

ニコラス静養堂のおすすめパンは、松陰あんぱん(100円)。
黄身あんを包んで焼き上げたあんぱんで、しっとりとしたパン生地とホクっとした素朴な甘みの黄身あんの相性は抜群。
どこか懐かしい味がします。

「松陰」と書かれた焼き印も押してあるので、松陰神社前にお出かけしたお土産にも◎。
小さなお子さんも食べやすいパンです。
ちなみにニコラス静養堂では、焼き菓子やケーキなども販売しています。

焼き菓子は100円程度、ケーキは300円程度とこちらもお手頃です♪
お誕生日やお祝い用のデコレーションケーキも頼めるので、特別な日にもニコラス静養堂のケーキをテイクアウトできます!
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林3丁目19−4 | 
| 電話番号 | 03-3410-7276 | 
| アクセス | 松陰神社前駅より徒歩1分 | 
| 営業時間 | 8:00~20:30 | 
| 定休日 | 日曜日 | 
STUDY(スタディー)

| 駅から何分か | 松陰神社前駅より徒歩10秒 | 
| ジャンル | オールジャンル | 
| 営業時間 | ランチ 平日12:00~14:00LO/土・祝11:30~14:00LO 夜ごはん 平日18:00~20:00LO/土・祝18:00~20:00LO | 
こんな人におすすめ
・夕ご飯の「あと一品!」が欲しい
・家庭でも食べるような食事をテイクアウトしたい
・野菜やお肉、お魚のバランスが取れた食事をテイクアウトしたい
朝から晩まで、気軽に立ち寄れる松陰神社前のカフェとして知られているのがSTUDYです。
STUDYは「街の食堂」をコンセプトとしているお店で、モーニング・ランチ・ディナーに定食やプレートを楽しめます。
テイクアウトにも力を入れており、お弁当とお惣菜があります。

お弁当とお惣菜のメニューは次のとおり。
| 渡り蟹とずわい蟹の冷製トマトソースパスタ | 800円 | 
| 焼き鯖の『冷や汁』 | 800円 | 
| カツオと焼きなすの胡麻味噌丼 | 800円 | 
| 薬味たっぷり豚ヒレステーキ丼 和風オニオンソース | 800円 | 
| ラテン系 挽き肉のトマト煮込み“ピカディージョ” | 800円 | 
| 大人のタコライス | 800円 | 
| 揚げなすとパクチーのココナッツチキンカレー | 800円 | 
| 弁当セット | 900円 | 
 せたさん
せたさんお子様向けのテイクアウトメニューもあるので助かるにゃ!
家庭でも食べるようなメニューが揃っているので、自炊が面倒な時や忙しい時も、STUDYのテイクアウトなら健康的な食事ができます。
「夕ご飯のおかずの一品が思いつかない!」という時にも、STUDYのお惣菜を添えれば彩り豊かな献立になります♪
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林4-20-7 1F | 
| 電話番号 | 03-6804-0160 | 
| アクセス | 松陰神社前駅より徒歩10秒 | 
| 営業時間 | ランチ 平日12:00~14:00LO/土・祝11:30~14:00LO 夜ごはん 平日18:00~20:00LO/土・祝18:00~20:00LO | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| 公式HP | STUDY | 
| at_study | |
| @at_STUDY | 
メルシーベイク(MERCI BAKE)
| 駅から何分か | 松陰神社前駅より徒歩1分 | 
| ジャンル | スイーツ、ケーキ | 
| 営業時間 | 11:00-17:00 | 
こんな人におすすめ
・お土産用においしいお菓子やケーキをテイクアウトしたい
・自宅でのんびりティータイム用のスイーツを探している
・おいしいスイーツが好き
お家でのんびりティータイムには、スイーツが欠かせないですよね!
おやつ時間のお供におすすめなのはケーキショップ・メルシーベイクのケーキです。
メルシーベイクはケーキやクッキーなどを中心とした焼き菓子が名物のお店。
2014年7月のオープン以来、瞬く間に口コミが広がり、スイーツ通の間で有名なお店となりました。
メルシーベイクのケーキは「映画を観ながら、自転車に乗りながらでも楽しめるラフなケーキ」が特徴です。
主なメニューは
- ミルクプリン
- ブラックベリーとココナッツのタルト
- フレッシュジンジャーケーキ
- 栗かぼちゃのタルト
- キャロットケーキ
などがあり、その季節ならではのスイーツもテイクアウトできます。
スイーツに使っている果物は、自然栽培の野菜を定期宅配している移動式の八百屋さん「青果ミコト屋」から仕入れています。
 せたさん
せたさん自宅用はもちろん、お友達やお世話になっている人へのお土産にも最適なテイクアウトだにゃ!
ちなみに店内にはイートインスペースもあり、席が7席あります。
お散歩途中にもふらっと立ち寄りやすいので、松陰神社散策のついでに訪ねてみてもいいですね。
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林3丁目17−10 | 
| 電話番号 | 03-6453-2389 | 
| アクセス | 松陰神社前駅より徒歩1分 | 
| 営業時間 | 11:00-17:00 | 
| 定休日 | 水曜日・木曜日 | 
| mercibake | 
ヒポポタマス

| 駅から何分か | 松陰神社前駅より徒歩5分 | 
| ジャンル | ハンバーグ | 
| 営業時間 | ランチ 11:30~14:00 (食材がなくなり次第終了) ディナー 18:00~20:00 (食材がなくなり次第終了) | 
こんな人におすすめ
・がっつりお肉を食べたい
・手作りハンバーグをテイクアウトしたい
・家庭の味をテイクアウトで楽しみたい
「お肉の洋食料理をテイクアウトしたいな」と思った時におすすめなのは、シチューのお店 ヒポポタマスがぴったり!
ヒポポタマスではハンバーグやシチューを中心とした洋食を提供しているお店で、ランチやお休みの日には入り口で数組が待つほど人気です。
口コミ数もかなり多く高評価で、「ハンバーグは肉汁がたっぷりで分厚くておいしい」、「何を食べても美味しい。ハンバーグを食べたければここで間違いない」という絶賛の声が多く見られます。
テイクアウトも行なっており、かなり充実しています。

| 週替わり弁当 (ライス・サラダ付) | 660円 | 
| デミグラスハンバーグ | 530円 | 
| デミコロハンバーグ | 660円 | 
| チーズハンバーグ | 630円 | 
| チリチーズハンバーグ | 630円 | 
| チーコロハンバーグ | 760円 | 
| ガーリッククリームハンバーグ | 530円 | 
| ガリチーハンバーグ | 630円 | 
| ガリコロハンバーグ | 660円 | 
| おろし醤油ハンバーグ | 550円 | 
これだけのメニューがあれば、ランチのお弁当にも、夕ご飯の一品にも困りませんね!
 せたさん
せたさんちなみにヒポポタマスで一番人気のメニューはデミコロハンバーグだにゃ♪
チキンクリームコロッケもついているので、お腹が空いた時にボリュームたっぷりのハンバーグで満たせます♪
てづくりハンバーグの家庭の味をテイクアウトしてみては?
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林4丁目20−10 | 
| 電話番号 | 03-3419-1233 | 
| アクセス | 松陰神社前駅より徒歩5分 | 
| 営業時間 | ランチ 11:30~14:00 (食材がなくなり次第終了) ディナー 18:00~20:00 (食材がなくなり次第終了) | 
| 定休日 | 月曜日、第3日曜日 | 
| 公式HP | ヒポポタマス | 
ALOHA BABY(アロハベビー)

| 駅から何分か | 松陰神社前駅より徒歩1分 | 
| ジャンル | ハワイアン | 
| 営業時間 | 11:30~23:00 | 
こんな人におすすめ
・自宅でハワイ気分を味わいたい
・ちょっと贅沢なテイクアウトをしたい
・子供も一緒に楽しめるテイクアウトを探している
お家でハワイ料理を楽しむテイクアウトもたまにはいいですよね!
松陰神社前でハワイ料理をテイクアウトできるお店はALOHA BABYです。
ALOHA BABYはビフテキライスやハワイの代表的な料理「ポキ」が人気のお店。
口コミ数も多く、「雰囲気や居心地がよく料理も本場のハワイ料理の味で美味しい」、「子連れママも多くて入りやすい」などの声が見られます。

お子さんと一緒だったり、家族で来ていたりするお客さんが多いお店なのでアットホームです。
 せたさん
せたさんテイクアウトも充実しているので、お家でハワイ気分を楽しめるにゃ♪

テイクアウトはランチ・Tea、ランチ限定、ディナーの3つの時間帯によってメニューが異なります。
11:30~18:00
| 人気No.1 ビフテキライス | 1,500円 | 
| ガーリックアヒステーキ | 1,500円 | 
| まぐろとアボカドのポキ丼 | 1,100円 | 
| 照焼スパムエッグライス | 800円 | 
| 本日のカレー | 900円~ | 
| パクチーチキンサラダ | 1,200円 | 
| ALOHAポテト | 630円 | 
| アンチョビポテト | 580円 | 
| プレーン(塩)ポテト | 550円 | 
| まぐろのポキ | 830円 | 
いつものご飯よりも、ちょっと贅沢にしたい時にはALOHA BABYのテイクアウトがおすすめです♪
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4-1-12 | 
| 電話番号 | 03₋6805₋2375 | 
| アクセス | 松陰神社前駅より徒歩1分 | 
| 営業時間 | 11:30~23:00 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 公式HP | ALOHA BABY | 
| aloha_baby | |
| HawaiianRestaurant ALOHABABY | 
讃岐うどん酒房 かんま

| 駅から何分か | 松陰神社前駅より徒歩1分 | 
| ジャンル | 讃岐うどん | 
| 営業時間 | ランチ 【平日】11:00~14:00(L.O.13:45) ディナー 【全日】17:00~22:00(L.O.21:25) | 
こんな人におすすめ
・さっぱりとした食事をしたい
・テイクアウトでうどんが食べられるお店を探している
・和食をテイクアウトしたい
さっぱりとした和食を食べたい気分の時には、讃岐うどん酒房 かんまのうどんのテイクアウトがおすすめです。
かんまは本場香川から直送された讃岐うどんと旬の料理、おいしいお酒を味わえるお店です。
かんまのうどんは讃岐うどんを名乗るための条件をすべて満たした本物の讃岐うどんであるだけでなく、麵茹で・冷水締めに使う水は軟水にこだわり、出汁は香川県高松市にある乾物の名店・丸一のものを使っています。

あらゆる点にこだわったかんまのうどんは「濃すぎず薄すぎず絶妙で上品な味」、「コシのあるうどんが美味しい」といった口コミがたくさん。
 せたさん
せたさんテイクアウトにも力を入れているので、自宅や出先で讃岐うどんを食べられるにゃ♪

うどんのメニューは次のとおり。
| きつねうどん(温・冷) | 小盛750円、中盛800円、大盛920円、特盛1040円 | 
| かき揚げうどん(温・冷) | 小盛780円、中盛830円、大盛950円、特盛1070円 | 
| 肉うどん(温) | 小盛780円、中盛830円、大盛950円、特盛1070円 | 
| 大和芋のとろろうどん(温・冷) | 小盛820円、中盛870円、大盛990円、特盛1110円 | 
| カレーうどん(温) | 小盛870円、中盛920円、大盛1040円、特盛1160円 | 
| 天麩羅うどん(温) | 小盛1380円、中盛1430円、大盛1550円、特盛1670円 | 
| 天ざるうどん(冷) | 小盛1400円、中盛1450円、大盛1570円、特盛1690円 | 
| たぬきうどん(温・冷) | 小盛600円、中盛650円、大盛770円、特盛890円 | 
| かけうどん(温・冷) | 小盛620円、中盛670円、大盛790円、特盛910円 | 
| ぶっかけうどん(冷) | 小盛620円、中盛670円、大盛790円、特盛910円 | 
| ざるうどん(冷) | 小盛620円、中盛670円、大盛790円、特盛910円 | 
| わかめうどん(温・冷) | 小盛630円、中盛680円、大盛800円、特盛920円 | 
| 釜玉うどん(温) | 小盛730円、中盛780円、大盛900円、特盛1020円 | 
| 月見うどん(温) | 小盛750円、中盛800円、大盛920円、特盛1040円 | 
うどんはとてもリーズナブルにいただけますね!
うどんの他にも揚げ物やおつまみ、サラダ、甘味などのメニューがあります。
おかずの一品用にもテイクアウトできます!
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目2−14 | 
| 電話番号 | 03-3428-6448 | 
| アクセス | 松陰神社前駅より徒歩1分 | 
| 営業時間 | ランチ 【平日】11:00~14:00(L.O.13:45) ディナー 【全日】17:00~22:00(L.O.21:25) | 
| 定休日 | 月曜日 | 
| 公式HP | かんま | 
| sanuki_udon_syubou_kanma | |
| 讃岐うどん酒房かんま | 
蕎麦ダイニング 尚禅

| 駅から何分か | 松蔭神社前駅から徒歩1分 | 
| ジャンル | 蕎麦 | 
| 営業時間 | ランチ 11:00~14:00 (状況により変動あり・酒類の提供あり) ディナー 17:30~22:30 (状況により変動あり・要予約) | 
こんな人におすすめ
・さっぱりとした蕎麦を食べたい
・お刺身をテイクアウトしたい
・天ぷらを食べたい
和食を楽しみたいのなら、松陰神社前の蕎麦ダイニング 尚禅へ。
口コミでは「雰囲気がよく、蕎麦はとてもおいしい」、「蕎麦はコシがあって、天ぷらもサクッとしていて美味」などの声が多く見られます。
 せたさん
せたさん尚禅は老舗の魚屋さんと共同経営しており、新鮮な魚介類もお刺身などで楽しめるにゃ♪
天ぷらはゴマ油を使用しており、尚禅名物の大海老天ぷら、大海老フライ、穴子一本天、とり天、季節の野菜かき揚げなどの天ぷらをいただけます。
テイクアウトにも力を入れていて、蕎麦・丼もの・天ぷらを持ち帰れます。

テイクアウトメニューは次のとおり。
| 生蕎麦(3人前) | 1,800円 | 
| 茹で蕎麦 | 一人前 800円 | 
蕎麦だけでなく、お店の自慢のお刺身もテイクアウトできます♪
さっぱりとした食事を自宅で楽しみたい時にはぴったりなお店ですね!
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林4丁目20−12 | 
| 電話番号 | 03-6337-0064 | 
| アクセス | 松蔭神社前駅から徒歩1分 | 
| 営業時間 | ランチ 11:00~14:00 (状況により変動あり・酒類の提供あり) ディナー 17:30~22:30 (状況により変動あり・要予約) | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 公式HP | 蕎麦ダイニング 尚禅 | 
| show_zennao | 
オールアバウトマイコロッケ
| 駅から何分か | 松陰神社前駅から徒歩20秒 | 
| ジャンル | コロッケ | 
| 営業時間 | ランチ 11:00〜15:00 ディナー 17:00〜20:00 日曜日のみ19:00close | 
こんな人におすすめ
・あと一品、献立に役立つテイクアウトを探している
・コロッケが好き
・ちょっと変わったテイクアウトを探している
「あと一品、今日のごはんにおかずがほしい!」
そんな時におすすめなテイクアウトができるのが、オールアバウトマイコロッケです。
オールアバウトマイコロッケはテイクアウトもイートインもできるコロッケ専門店で、松陰神社前駅からわずか徒歩20秒の場所にあります。
お母さんの作るコロッケが原点で2016年にお店をオープンし、色とりどりのコロッケや意外な食材と掛け合わせたコロッケなどがユニーク。
ビーツとクリームチーズ、ごぼうシナモン、エビバニラなど、他では見かけない珍しいコロッケを食べられます。全品テイクアウト可。

テイクアウトメニューはたとえば次のようなものがあります。
| 2種のコロッケと日替わりデリのお弁当BOX | 1,000円 | 
| カレー&コロッケ | 900円 | 
| スープ&コロッケ | 900円 | 
| 山盛りサラダボウル&コロッケ | 900円 | 
| ナポリタン(目玉焼きのせ)&コロッケ | 1,000円 | 
| 揚げたて牛タンメンチカツバーガー | 1,000円 | 
テイクアウト用のコロッケは揚げたてを持たせてもらえます♪
3~7分の待ち時間がありますが、アツアツのコロッケを持ち帰れます。
 せたさん
せたさんどれもオシャレなコロッケだから、お土産にも喜ばれるにゃ♪
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林4丁目20−9 | 
| 電話番号 | 03-6450-8022 | 
| アクセス | 松陰神社前駅から徒歩20秒 | 
| 営業時間 | ランチ 11:00〜15:00 ディナー 17:00〜20:00 日曜日のみ19:00close | 
| 定休日 | 月曜日・木曜日 | 
| 公式HP | オールアバウトマイコロッケ | 
| all_about_my_croquette | 
三河屋

| 駅から何分か | 松陰神社前駅から徒歩2分 | 
| ジャンル | お肉・揚げ物・カレー | 
| 営業時間 | 10:00~20:00 | 
こんな人におすすめ
・お肉のお弁当をテイクアウトしたい
・焼き鳥をテイクアウトしたい
・松陰神社前の商店街で人気なお店に行きたい
三河屋はお店の前を通るといつも何人かのお客さんで賑わっているお肉屋さん。
ローカルなお肉屋さんかと思いきや、三河屋を経営しているのはバングラディシュ出身のジャキール・ホセインさんです。
 せたさん
せたさんいつも店頭に立ち、常連のお客さんと言葉を交わしている気さくな店主さんだにゃ!
三河屋では国産にこだわったお肉を出しており、A4クラスの和牛や焼き鳥なども店頭に並びます。
テイクアウトできる「手づくり弁当」も11:00~19:30の間に販売されています。

| 本日のカレーセット (ナンまたはライス付) | 800円 | 
| 手づくり ローストビーフ丼 | 900円 | 
| 手づくり 焼豚丼 | 850円 | 
| 生姜焼弁当 | 850円 | 
| トンカツ弁当 | 850円 | 
| エビフライ弁当 | 850円 | 
| 甘辛からあげ弁当 | 850円 | 
| ハンバーグ弁当 | 850円 | 
| 牛ハラミ弁当 | 900円 | 
| カレーピラフ | 900円 | 
| ナンピザ | 900円 | 
ちなみに三河屋の2階にはジャキールさんのお店・インディアンレストラン ジャキールがあり、本格的なカレーなどを楽しめます。
松陰神社前駅の商店街でとても人気なお店なので、一度は足を運んでみてもいいですね!
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目1−10 | 
| 電話番号 | 03-3418-2291 | 
| アクセス | 松陰神社前駅から徒歩2分 | 
| 営業時間 | 10:00~20:00 | 
| 定休日 | 日曜日 | 
食堂 めぐる

| 駅から何分か | 松陰神社前駅より徒歩3分 | 
| ジャンル | 家庭料理の定食 | 
| 営業時間 | 12:00-15:30(L.O15:00) 売り切れ終了 | 
こんな人におすすめ
・手作りの家庭料理の定食をテイクアウトしたい
・バランスのいい健康的な食事をしたい
・素材や産地にこだわった安心・安全な食事をしたい
素材にこだわった安心安全な食材と、手づくりの家庭料理の定食が食べられるお店が食堂 めぐるです。
「毎日食べられる食事」を心がけており、魚・肉・野菜をバランスよく使われた献立が魅力の定食屋さんです。

 せたさん
せたさん野菜やお米などは主に九州から取り寄せていて、産地にもこだわっているにゃ♪
たとえばお米は熊本県産「のはら農研塾」の無農薬・有機栽培の白米と玄米を使っています。
口コミでも「毎日通っても飽きない!」という声が見られます。健康によい食事を心がけたい人にはうれしいラインナップ。
食堂 めぐるの日替わりテイクアウト(850円)は毎日Instagramにアップされます。
わっぱのお弁当ケースがとてもおしゃれ。
見た目もきれい、かつ栄養バランスの取れている日替わりの和定食弁当です♪
InstagramのDMで11:30までに注文すると取り置いてもらえます。
受け取り時間は12:00~15:00まで!
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林4丁目27−15 | 
| 電話番号 | 非公開 | 
| アクセス | 松陰神社前駅より徒歩3分 | 
| 営業時間 | 12:00-15:30(L.O15:00) 売り切れ終了 | 
| 定休日 | 火曜日・水曜日 | 
| syokudou_meguru | 

