最近食事が偏っちゃったな~
健康にいい安全な食材を使ったお弁当を食べたいな!
成城学園前に新しく自然食品 F&F(エフアンドエフ)の店舗がオープンしたにゃ!
無添加のお弁当もあるのだにゃ♪
せたさんから成城学園前に自然食品 F&F(エフアンドエフ)がオープンしたと聞き、無添加のお弁当をお目当てに成城学園前へ。
オーガニックスーパー・自然食品 F&F(エフアンドエフ)がどんなお店なのか、どんなものを手に入れられるのか、この記事でレポートします!
テイクアウトしたお弁当の実食レポートもするよ♪
それでは、いざ出発にゃ!
自然食品F&F(エフアンドエフ)とは?外観・内観をご紹介

こんな人におすすめ
・無添加、無農薬の食材を手に入れたい
・健康にいいお弁当をテイクアウトしたい
・グルテンフリーのパンを探している
自然食品F&F(エフアンドエフ)は成城コルティ(SEIJO CORTY)内に2021年8月31日にオープンしたオーガニックスーパー。
全国各地200件以上の直接契約農家から送られてくる野菜や果物、グルテンフリー米粉パンなどをはじめとして、化学農薬や化学肥料を使わない食品や健康にやさしい食品を扱っています。
自然食品F&F(エフアンドエフ)は成城学園前駅の南口を出て左側の並びにあるよ!
成城学園前駅の南口はこんな感じです。

この横に、自然食品F&F(エフアンドエフ)の入っている並びがあるにゃ♪
南口を出て左を見るとこんな景色が見えます。

この並びの手前から3店舗目が自然食品F&F(エフアンドエフ)の店舗だよ♪
すこし進んでいくとお店の前に着きました!

緑で大きくF&F(エフアンドエフ)と書かれているから分かりやすいにゃ♪
お店の窓ガラスにはグルテンフリーのパンや無添加食品、そしてお弁当などのポスターも貼ってあります。

グルテンフリーの米粉パンも、無添加ハムも美味しそう!
どんな場所で、どんなものを使って育てたのか、どんな材料を使っているかも書かれていて安心だにゃ♪

本日のお目当てのオリジナル無添加お弁当・惣菜のポスターも!
早くお弁当をゲットしたい・・・
食いしん坊発動中だにゃ・・・早く中に入るにゃ♪

店内に入ってみると、たくさんの自然食品がずらりと並んでいます。
自然食品の専門店だけに通常のスーパーでは見かけない食品がほとんど。

野菜売り場のスペースには、契約農家の野菜が所狭しと並んでいました。
ひとつひとつの野菜に契約農家さんの顔写真や本名などの情報が付いているので安心だにゃ!
「本日入荷」のプレートもついていて、新鮮な野菜であることも一目瞭然♪

私が訪ねた時には北海道フェアも行われていました!
入り口入ってすぐ、野菜売り場の前に北海道の食品がずらり。

十勝産金時豆に、どら焼き…!北海道でとれる材料でつくったスイーツだね♪
お友達や家族へのちょっとしたお土産にも◎だにゃ~

甘いものだけではなく、北海道産の乾物などもありました。
北海道フェアのエリアの隣にはグルテンフリー米粉パンのエリアも♪

自然食品F&F(エフアンドエフ)のグルテンフリー米粉パンは、
- 膨張剤
- 乳化剤
- 保存料
が不使用です!
無添加のパンにこだわるのなら、自然食品F&Fで気軽に手に入るにゃ!
もっとお店の奥に進んでみると…

ナッツやお菓子などが陳列されている棚や、お茶や缶詰などが並べられている棚がありました♪

どんな商品があるのか、見ているだけでも楽しいね!
別の棚には日本各地から取り寄せたお米も置いてありました。

さらに奥に進んでいくと・・・

お肉売り場もある!
お肉売り場のそばにはピザをはじめとした冷凍食品もたくさん置いてありました。

自炊が面倒な時にも、体にやさしい冷凍食品を食べられるのはありがたいにゃ~♪
そして最後にお目当てのお弁当・お惣菜コーナーへ。

化学調味料・化学合成添加物などを使っていないお弁当なので、健康や安全性に気を遣っている人にはありがたいラインナップですね♪
お弁当、どれにしようかな?
早速、ラインナップをチェックしてみるにゃ!
自然食品F&Fのお弁当メニューについて
自然食品F&F(エフアンドエフ)のお弁当ラインナップは次のとおり。
玄米弁当 | 745円 |
天然焼き鮭弁当 | 745円 |
野菜たっぷりおこわ弁当 | 745円 |
13品目のヘルシー弁当 | 702円 |
薬膳弁当 | 745円 |
精進弁当 | 637円 |
お弁当は600円台~700円台がほとんどだにゃ!
迷いに迷って、今回は精進弁当(637円)を選んだよ♪

見るからに体に良さそうだにゃ♪
これが化学調味料・化学合成添加物などを使っていないお弁当かぁ・・・!
早速食べてみよう!!

お店の方にはお箸もつけていただきました。
ラップを開けてみると彩り豊かなご飯&おかずが!

わぁ、手づくり感のあるお弁当で、さっぱりと食べられそう♪
精進弁当の内容は、
- 精進ごはん
- 煮物
- 大豆ミートの黒酢あんかけ
- さつまいも
- 人参マリネ
- 小松菜ナムル
の6種類です。
それでは、いただくにゃ♪
まずは一番気になっていた煮物から。

一番おいしそうなごぼうから、いただきます!!

煮物は薄味でやさしい味ですが、その分しっかりと出汁の味が染みています。
煮物にはごぼうの他に、
- 里芋
- 高野豆腐
- 人参
- こんにゃく
が入っています。
お次はごはんを♪

自然食品F&F(エフアンドエフ)のお弁当に入っているお米は、契約農家から直接仕入れています。
精進弁当のごはんは、ただの白いご飯ではなく、
- ミョウガ
- 生姜
- 白ごま
- 大葉
などの薬味が細かく刻まれて入っていて、塩吹昆布がトッピングされています。
ご飯だけでも体にいい材料が何種類も使われているのだにゃ!

一口目から薬味の香りがほんのりと香って、ホッとする味♪
薬味の香りと塩気のある昆布は、白いご飯との相性抜群です。

そしてお次は大豆ミートの黒酢あんかけ。
大豆ミートって最近よく聞くけれど、はじめて食べる…!
どんな味かちょっとドキドキ♪

見た目は何の変哲もないお肉の黒酢あんかけに見えます。
黒酢あんもたっぷりとかかっているにゃ♪

一口食べてみても、お肉と変わらない食感。
何も言われなかったら大豆ミートだとは気づかないね!
黒酢の味がしっかりとしていて、病みつきになる!!

大豆ミートの横にあるさつまいもは茹でられており、ほっこりと自然な甘みを感じられます。
揚げていないから、とてもヘルシー!

にんじんマリネも薄味でさっぱりと食べられます。
サラダ感覚でシャキシャキとした食感がたまりません!

精進弁当の量はそんなに多くなかったから、小腹が空いた時のお弁当にぴったりだったよ~
塩分を控え目にしたい、脂肪分を控えたい、ダイエット中で食事に気を付けているという人には、おすすめなお弁当でした♪
自然食品F&F(エフアンドエフ)に行く前に知っておきたい3つのこと

自然食品F&F(エフアンドエフ)を訪れる前に知っておきたいことは3つ。
- 成城学園前駅からすぐ
- 食の安全性・健康に◎
- イベントごと・フェアも開催
1項目ずつ、さっそくチェックしてみましょう♪
成城学園前駅からすぐ
自然食品 F&F(エフアンドエフ)は成城学園前駅の成城コルティ(SEIJO CORTY)内にあるので、成城学園前駅からすぐ。
成城学園前駅の南口を出て30秒くらいだにゃ!
駅近だから、雨の日も立ち寄りやすいし、何より通勤通学に便利だね~
食の安全性・健康に◎
自然食品 F&F(エフアンドエフ)は無添加、無農薬、グルテンフリーにこだわった食品が店頭に並んでいます。
野菜やお肉がどこで、どんな農場で、どんな環境で育てられたかも分かりやすく説明されています。
契約農家さんの顔写真と名前も分かるようになっているから、とても安心だね♪
イベントごと・フェアも開催
敬老の日やお正月などのイベントに合わせた商品や、北海道フェアなどのフェアも開催されています。
食を通して季節を楽しむイベントや、日本の食文化を体験できるフェアもお買い物の楽しみの1つになります。
フェアやイベント限定の商品は、お土産やプレゼントにもぴったりだにゃ!
営業時間/アクセス/HP/SNS
住所 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城6丁目5−34成城コルティ1F |
電話番号 | 03-5787-7799 |
アクセス | 成城学園前駅から徒歩30秒 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 成城コルティの休館日 |
公式HP | 自然食品F&F |
fforganic_ |
まとめ
成城学園前駅の成城コルティ内に新しくオープンした自然食品 F&F(エフアンドエフ)は小さなお店ですが、一般的な食料品店やスーパーでは見ない商品がたくさんありました。
じっくり見てたら、あっという間に30分は過ぎちゃう!
健康に気を遣っている人や、食の安全にこだわっている人は、かなり納得のいくお買い物ができるはず。
成城学園前駅からすぐなので、足を運んでみてくださいね!
ちなみに成城学園前周辺のお店について、関連記事もあるので参考にしてみてください!


