- 桜上水駅前でランチにぴったりのテイクアウトを探している
- 桜上水駅から5分以内でテイクアウトできるお店はどこ?
- 子供や家族も楽しめるランチテイクアウトを知りたい
- ランチテイクアウトの予算をお店ごとに比較したい
せたさんこの記事はそんな人向けの記事だにゃ!
桜上水駅周辺は小さな商店街があり、意外とたくさんのお店が集まるエリア。
パン屋さんやカフェ、飲食店などいろんな形態のお店があり、テイクアウトにも力を入れているお店が何店舗もあります。
ありさジャンルも様々で、ひとりはもちろん、家族・お子さんとも楽しめるテイクアウトがたくさん♪
そこでこの記事では桜上水のランチテイクアウトでおすすめのお店を10店舗ご紹介します。
一目でわかる10店舗の地図と各店舗の比較表、どんな人にどんなお店が合うかの説明もあるので参考にしてみてくださいね!
パッと見で分かる♪10店舗の地図とジャンルなどが分かる表
10店舗をひとつずつチェックする前に、まずはそれぞれの店舗の地図とジャンルなどが分かる表をチェックしてみましょう♪
番号をタップするとお店の詳しい情報が分かります!
※地図の番号と表の番号は連動しています。
表では
- ジャンル
- 駅から歩いて何分か
- 予算
- お子さんも楽しめるか
- 家族で楽しめるか
- 営業時間
の6つをまとめています。
| 店舗名 | ジャンル | 駅から | 予算 | お子さん | 家族 | 営業時間 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.ウッドペッカー | パン | 2分 | 500円程度 | ◎ | 〇 | 7:00~19:00 |
| 2.Café 花楸樹 -ナナカマド- | ソ連料理 | 2分 | 500~1,000円程度 | 〇 | 〇 | 9:30~20:00 |
| 3.からあげ縁 | からあげ | 1分 | 700円程度 | 〇 | ◎ | 11:00~21:30 |
| 4.SAKURAJOSUI KITCHEN(桜上水キッチン) | パン・焼き菓子 | 5分 | 500円程度 | ◎ | 〇 | 9:00~17:00 |
| 5.れんげ食堂 Toshu | 中華 | 2分 | 500円~700円台 | 〇 | 〇 | 11:00~23:00(L.O.22:45) |
| 6.インド料理 カリカ(Kalika) | カレー | 2分 | 650円~700円 | ◎ | 〇 | 11:00~21:00 |
| 7.ティファニー | オールジャンル | 2分 | 800円~1,000円 | 〇 | 〇 | 11:30~18:00 |
| 8.Mr.Chicken&Mr.ジャジャン | チキン、韓国料理 | 3分 | 1,000円前後 | 〇 | ◎ | 11:30~22:30 |
| 9.すし屋のだんらん | 寿司 | 4分 | 1,000~2,000円程度 | 〇 | ◎ | 12:00~23:00(LO22:30) |
| 10.家帝 YETI (イエティ) | カレー | 2分 | 500円~700円台 | 〇 | 〇 | 11:00~15:00 17:00~23:00 |
こんな人はこのお店がおすすめ!
一口にテイクアウトできるお店といっても、自分のニーズに合うお店かどうかを知りたいですよね。
そこでこの項目では、「どのお店がどんな人におすすめできるのか」を分かりやすくまとめてみました!
コスパ◎なランチテイクアウトを重視している
500円台~700円台でお腹いっぱいランチテイクアウトをしたい人には、
- Café 花楸樹 -ナナカマド-
- れんげ食堂 Toshu
- インド料理 カリカ(Kalika)
- 家帝 YETI (イエティ)
の4店舗がおすすめです。
洋食ならCafé 花楸樹 -ナナカマド-、中華料理なられんげ食堂 Toshu、インドカレーならインド料理 カリカ(Kalika)と家帝 YETI (イエティ)です♪
家族・複数人でランチテイクアウトしたい
家族や複数人でテイクアウトしたいこともありますよね。
そんな時に頼れるテイクアウト店は、
- からあげ縁
- Mr.Chicken&Mr.ジャジャン
- すし屋のだんらん
の3店舗です。
この3店舗は複数人用のメニューもあるため、何人かで分け合えるランチテイクアウトができます。
子供も楽しめるテイクアウトを知りたい!
お子さんとランチテイクアウトをしたい!
そんな時には、
- ウッドペッカー
- SAKURAJOSUI KITCHEN(桜上水キッチン)
- インド料理 カリカ(Kalika)
がおすすめです。
ウッドペッカーとSAKURAJOSUI KITCHEN(桜上水キッチン)はパン屋さんで、やわらかく食べやすいパンが特徴です。
インド料理 カリカ(Kalika)は子供でも食べられる辛さのカレーを提供してもらえるので、お子さんと一緒に楽しめます♪
パンをテイクアウトしたい
お手軽なランチテイクアウトにはパン屋さんが欠かせません!
簡単にランチを済ませたい時に助かるパン屋さんは、
- ウッドペッカー
- SAKURAJOSUI KITCHEN(桜上水キッチン)
の2店舗です。
ウッドペッカーはすべてのパンに自家製天然酵母を使っていて、無添加の体に良いパン作りを行っているパン屋さん。
SAKURAJOSUI KITCHEN(桜上水キッチン)はカナダ産・アメリカ産の小麦とバターにお米のミルクを配合するなど、素材にこだわっているパン屋さんです。
焼き菓子などのスイーツもお土産にテイクアウトしたい!
ランチテイクアウトのついでに、午後のおやつや家族・友達・同僚へのお土産的なスイーツもテイクアウトできたら・・・!
そう思っている人におすすめなお店は、
- ウッドペッカー
- Café 花楸樹 -ナナカマド-
- SAKURAJOSUI KITCHEN(桜上水キッチン)
- ティファニー
の4店舗です。
ちょっとしたクッキーやプリン、ケーキや焼き菓子などを数百円でテイクアウトできます♪
桜上水のランチテイクアウト店10店舗をご紹介♪
ここでは桜上水のランチテイクアウト店を10店舗、ひとつずつご紹介します。
早速チェックしてみましょう!
ウッドペッカー

| 駅から何分か | 桜上水駅から徒歩2分 |
| ジャンル | パン |
| 営業時間 | 7:00~19:00 |
こんな人におすすめ
・小腹が空いたランチに軽くパンを食べたい
・気軽にテイクアウトできるお店に寄りたい
・子供も楽しめるランチテイクアウトがいい
・ちょっとした焼き菓子もテイクアウトしたい
手軽にランチを済ませたい時にはパン屋さんがあると助かりますよね!
ありさ私はささっとランチを済ませたい時によくパンをテイクアウトします♪
桜上水のおいしいパン屋さんならウッドペッカーがおすすめです。
地域密着型のローカルで小さなパン屋さんで、創業は1977年。
せたさん40年以上も桜上水でパン屋を営んできた老舗だにゃ!

手づくり・無添加・天然酵母に力を入れていて、体に良いパン作りを徹底しているパン屋さんです。
なんと全てのパンに33年つないでいる自家製天然酵母を使っています!
粉やバターにもこだわっており、粉は全て北海道産、バターはよつ葉バター。
ありさどんな材料を使っているか分かるから安心だね!
地元の人に親しまれているお店で、こぢんまりとした店内はお客さんが途切れません。
パンはお惣菜パン、菓子パン、サンドイッチ、朝ごはんに最適な食パンやハード系のパンなどが揃っています。

パン以外にもクッキーをはじめとした焼き菓子やプリンなどもあります。
せたさんちょっとしたおやつにピッタリなスイーツも調達できるにゃ♪
一部ですが具体的なラインナップは次のとおり。
| 日替わりピザパン | 180円 |
| くるみパン | 180円 |
| 自家製カスタードクリーム バナナ | 160円 |
| バターブレッド | 160円 |
| カスタードクリームパン | 160円 |
| くるみと小倉餡 | 160円 |
| 板チョコパン | 160円 |
惣菜パンは160~180円程度、食パン・ハード系は260~270円、クッキー350円、プリン155円、サンドイッチ470円と、ワンコインでいろんなパンやお菓子を楽しめるリーズナブルな価格です。

パンの生地はふんわりとやわらかいので食べやすく、小さなお子さんやご年配の方も安心して食べられるパンです。
ランチテクアウトのついでに、次の日の朝ごはん用のパンも買いたくなります♪
口コミ(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水5丁目24−2 |
| 電話番号 | 03-3302-8291 |
| アクセス | 桜上水駅から徒歩2分 |
| 営業時間 | 7:00~19:00 |
| 定休日 | 日曜日・祝日 |
| woodpecker1103 | |
| ウッドペッカー |
Café 花楸樹 -ナナカマド-

| 駅から何分か | 桜上水駅から徒歩2分 |
| ジャンル | ソ連料理 |
| 営業時間 | 9:30~20:00 |
こんな人におすすめ
・自宅や他のお店では食べられない一風変わったテイクアウトをしたい
・マニアックでうんちくも楽しめるメニューをテイクアウトしたい
・お菓子、珈琲もテイクアウトしたい
テイクアウトするなら、ふだん自分ではなかなか作らないものをテイクアウトしするのも◎。
ちょっと珍しいものをテイクアウトするのなら、Café 花楸樹 -ナナカマド-でのテイクアウトが楽しめます。
せたさん珈琲、焼菓子、食事のテイクアウトができるにゃ♪
お店で提供しているのは、「ソ連料理」。

ソ連時代に流行ったお菓子や、ソ連生まれの朝食など、ソ連にこだわったラインナップが豊富な一風変わったカフェです。
ありさウクライナとか、新疆ウイグル自治区などマニアックなワードも出てくるので、世界の歴史や文化が好きな人にはたまらないカフェだよ!
ひとつひとつのメニューのネーミングが面白く、さらにそのメニューにまつわる話や歴史的背景もメニュー表やInstagramで説明されているので、好奇心をそそられるという点でも楽しめます。
具体的なラインナップは次のとおり。
| бублик(ブーブリク) | 500円 |
| ソ連のパイロット ドミトリーオジサンのホットサンド | 600円 |
| ソビエト社会主義共和国連邦丼 | S 600円 R 800円 L 800円 XL 1,000円 |
| ミャンマーカレー チェ ウー ヒン | 800円 |
| PB-ピロシキ ボルシチ- セット | 700円 |
お食事メニューが1,000円以内でかなりリーズナブルであるにもかかわらず、満腹になるボリューム感なのでコスパは最高です。

お腹が空いた時のランチテイクアウトには大満足できます。
冷戦クッキーセット、血の革命ケーキといったソ連の歴史にちなんだユニークなネーミングのお菓子なども時期によって販売されています。
焼き菓子は普通のお菓子屋さんでは手に入らない変わったものが多いので、自分用はもちろん、お友達や家族へのお土産にも楽しんでもらえるはず!
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1−21−1 |
| 電話番号 | ー |
| アクセス | 桜上水駅より徒歩2分 |
| 営業時間 | 9:30~20:00 |
| 定休日 | なし |
| cafe_nanakamado | |
| @cafe_nanakamado | |
| Café 花楸樹 – ナナカマド – |
からあげ縁

| 駅から何分か | 桜上水駅から徒歩1分 |
| ジャンル | からあげ |
| 営業時間 | 11:00~21:30 |
こんな人におすすめ
ランチにからあげをテイクアウトしたい
出先で食べやすいお弁当を買いたい
家族でも楽しめるランチテイクアウトを探している
「からあげを食べたい!」、「お肉を食べたい」と思った時に頼れるランチテイクアウト店なら、からあげ縁です。
せたさんからあげ縁はからあげのテイクアウト専門店だにゃ!
- 秘伝の特製漬け込みダレ
- 一晩たっぷり漬け込む時間
- 鶏肉のおいしさを引き出す馬鈴薯でんぷん
- 空気に触れさせながら揚げる縁揚げ
- ゴマとニンニクが香る極ダレ
にこだわり、からあげを揚げています。
オリジナルの特製漬け込みダレはニンニクや生姜を使わずに数種類のこだわり醤油をベースにしたタレで、一度食べたらやみつきになる美味しさ。

からあげ縁では単品はもちろん、お弁当もテイクアウトできます。
ありさ単品もお弁当もどちらもあるから、自宅でのおかずの一品用にも、出先でのランチテイクアウト用にもぴったりだね♪
主なラインナップは次のとおり。
| カリッともも | 259円(100gあたり) |
| ジューシーもも丸 | 259円(100gあたり) |
| 秘伝ニンニク | 280円(100gあたり) |
| 極ダレ | 280円(100gあたり) |
| 塩極ダレ | 280円(100gあたり) |
| 手羽先 | 259円(100gあたり) |
| なんこつ | 388円(1パックあたり) |
| 皮せん | 388円(1パックあたり) |
| ポテトフライ | 162円(1パックあたり) |
| お得なパック | 950円(8個パック) 1,280円(12個パック) |
単品からあげが8種類、お弁当が2種類、ポテトフライとお得なセットがあり、シチュエーションに合わせてランチテイクアウトできます。

お得なパックは家族でのランチの一品に助かるメニューです♪
テイクアウト専門店なので、桜上水の駅前に行くついでにフラッと立ち寄れる気軽さも◎。
からあげを食べたくなったら、からあげ縁です!
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水4丁目15−16 |
| 電話番号 | 03-6379-8003 |
| アクセス | 桜上水駅から徒歩1分 |
| 営業時間 | 11:00~21:30 |
| 定休日 | なし |
| 公式HP | からあげ縁 |
| @karaage_yukari |
SAKURAJOSUI KITCHEN(桜上水キッチン)

| 駅から何分か | 桜上水駅から徒歩5分 |
| ジャンル | パン・焼き菓子 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
こんな人におすすめ
・ランチにパンを食べたい
・子供も楽しめるランチテイクアウトを探している
・おやつ用のお菓子もついでにテイクアウトしたい
パンのランチテイクアウトや、おやつ用の焼き菓子をテイクアウトするなら、SAKURAJYOSUI KITCHEN(桜上水キッチン)へ。
ここではカレーパンやクロワッサン、くるみパンやレーズンパンなどのシンプルで素朴なパンをテイクアウトできます。

SAKURAJYOSUI KITCHEN(桜上水キッチン)は食と地域を結ぶことをコンセプトに、食品総合メーカーのUNITED FOODS INTERNATIONAL GROUP(ユナイテッドフーズインターナショナルグループ)がつくった一軒家のお店です。
店舗でパンや焼き菓子の販売を行うだけでなく、食をテーマにしたイベントを開催したり、キッチン付きのレンタルスペースを貸し出したり、地域の人たちの交流を促進する活動を行っています。
ありさレンタルスペースではワークショップ・ランチパーティー・セミナーなどを行えるよ!

そんなSAKURAJYOSUI KITCHEN(桜上水キッチン)のテイクアウトラインナップの一部は次のとおりです。
| 桜上水ブレッド | プレーン 500円 レーズン 550円 くるみ 550円 |
| レーズンブレッド | 250円 |
| ジャンボカスタードクリームパン | 150円 |
| あんぱん | 150円 |
| カレーパン | 180円 |
| クロワッサン | 150円 |
| メロンパン2個入り | 150円 |
| シナモンロール2個入り | 250円 |
SAKURAJYOSUI KITCHEN(桜上水キッチン)の名物、桜上水ブレッド(プレーン)の焼き上がり時間は10:30。
桜上水ブレッドはアメリカ産とカナダ産の厳選小麦粉を使用していて、バターにはお米のミルクを配合しています。
もちもちしっとりとしていて、小麦の風味と生地の甘みを感じられるパンです。
せたさんお惣菜系・菓子パン系のパンはランチテイクアウトに、食パン系のパンは次の日の朝ごはん用に買ってもいいにゃ♪
桜上水駅から5分ほど歩いた住宅街にありますが、お散歩ついでにランチテイクアウトするにはうってつけのパン・焼き菓子屋さんです。
口コミ評価(掲載時点)
| 口コミサイト | 口コミ数 | 評価 |
| 食べログ | ー | ー |
| retty | ー | ー |
| Googleマップ | 7 | ☆3.7 |
基本情報
| 住所 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水5丁目9−13 |
| 電話番号 | 03-3295-0981 |
| アクセス | 桜上水駅から徒歩5分 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 月曜日、日曜日、祝日 |
| 公式HP | SAKURAJYOSUI KITCHEN |
| sakurajosui_kitchen | |
| Sakurajosui Kitchen |
れんげ食堂 Toshu

| 駅から何分か | 桜上水駅から徒歩2分 |
| ジャンル | 中華 |
| 営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:45) |
こんな人におすすめ
・ワンコインからお弁当をテイクアウトできるコスパのいいお店を探している
・中華料理をランチテイクアウトしたい
・めん類、ラーメンをテイクアウトしたい
テイクアウトのラインナップが多く、気軽に中華が食べられるお店なら、れんげ食堂 Toshuです。
れんげ食堂 Toshuはワンコインから1,000円以内で中華料理を楽しめるコスパのよい食堂。

国産素材にこだわった餃子や、オープンから17:00まで限定で提供している「コスパランチ」が注目メニューのお店です。
イートインの食事だけでもたくさんのラインナップがありますが、テイクアウトも同じように様々なメニューが揃っています。

テイクアウトメニューは大きく分けて、
- めん類メニュー
- 弁当・丼類メニュー
- おかず・単品メニュー
の3つに分けられます。
具体的なラインナップの一部はこちらです♪
| 醤油ラーメン | 432円 |
| 野菜たっぷり塩たんめん | 540円 |
| 五目あんかけ焼きそば | 756円 |
| かた焼きそば | 756円 |
| 自家製辣油の麻婆麺 | 658円 |
ありさお弁当は一番安いものだと496円で、ワンコイン出してもおつりが返ってくるんだね!
全体的に500円台から700円台のメニューが多いので、お財布に優しいランチテイクアウトが叶います。

せたさんそんなにテイクアウトにお金はかけたくないけれど、お腹いっぱい食べたい人にはありがたいにゃ!
たくさんラインナップがあり、中には生姜焼きなどの和食もあるので「ランチに何をテイクアウトしようか決めていない!」という人も選びやすいです♪
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1丁目22−5 |
| 電話番号 | 03-6379-6001 |
| アクセス | 桜上水駅から徒歩2分 |
| 営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:45) |
| 定休日 | なし |
| 公式HP | れんげ食堂 Toshu |
| @renge_PR |
インド料理 カリカ(Kalika)

| 駅から何分か | 桜上水駅より徒歩2分 |
| ジャンル | カレー |
| 営業時間 | 11:00~21:00 |
こんな人におすすめ
・無性にカレーを食べたい!
・子供も食べられる辛さのカレーをテイクアウトしたい
・600~700円台でコスパよくテイクアウトしたい
・サラダやお肉、ごはんなどバランスの取れたランチを食べたい
「今日はカレーを食べたい気分!」という人におすすめなランチテイクアウトなら、インド料理カリカ(Kalika)へ。
せたさんカリカは桜上水駅近くの裏路地に佇む、隠れ家的なインド料理店だにゃ!
お店で出すインド料理の「すべてのメニューを美味しくお召し上がりいただく」をモットーに、日本人に合うマイルドな味付けからスパイスを効かせた激辛まで、好みの辛さを楽しめます!
テイクアウトメニューは2種類。
- A弁当 650円
- B弁当 700円
です。
A弁当とB弁当は選べるカレーの種類が異なっているという違いがあります。
A弁当の場合は、
- 野菜カレー
- チキンカレー
- ダルカレー
- キーマカレー
- 日替わりカレー
- ポークカレー
の6種類から選べます。
一方B弁当の場合は、
- ほうれん草チキン
- マトンカレー
- エビカレー
- バターチキン
の4種類から好きなカレーを1種類選べます。

A弁当もB弁当もサラダとチキンティッカ(1ピース)が付き、ナンかライスを選べます。
ありさ650円、700円でランチテイクアウトができるので、コスパよくテイクアウトしたい人にはありがたいね!
辛さは
- お子様用
- 普通
- 中辛
- 辛口
- 激辛
の5段階から選べます。
せたさん子供用の辛さもあるから、お子様ともカレーのランチテイクアウトを楽しめるにゃ!
ちなみにランチも1,000円前後で食べられるので、イートインも気軽です♪
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1丁目22−5 |
| 電話番号 | 03-6379-7737 |
| アクセス | 桜上水駅より徒歩2分 |
| 営業時間 | 11:00~21:00 |
| 定休日 | なし |
ティファニー

| 駅から何分か | 桜上水駅から徒歩2分 |
| ジャンル | オールジャンル |
| 営業時間 | 11:30~18:00 |
こんな人におすすめ
・ランチに何をテイクアウトしようか決めかねている
・おしゃれなカフェのメニューをテイクアウトしたい
・ドリンクやデザートもテイクアウトしたい
「ランチテイクアウトをしたいけれど、何を食べようか決められない!」という人にはティファニーのテイクアウトがぴったりです♪
ティファニーは1986年から桜上水で30年以上もの間営業している地元のカフェです。
家族とも友達とも立ち寄りやすい気軽なカフェで、レトロな雰囲気が特徴的です。
テイクアウトメニューは大きく分けて、
- 食事
- ケーキ、スイーツ
- ドリンク
の3種類があります。
主なテイクアウトメニューは以下のとおり。
| タコライス | 800円 |
| ドライカレー | 800円 |
| 豚肉の生姜焼き | 1,000円 |
| チーズハンバーグ | 1,000円 |
ありさ食事のテイクアウトには自家製ドレッシングのサラダが付くよ♪
せたさんドリンクのコーヒーは、ティファニーのすぐ近くにある豆工房コーヒーローストというお店のローストしたてのコーヒー豆を使っているにゃ♪

ドリンクからスイーツ、ランチ用の食事まで揃っているので、テイクアウトには重宝するカフェです。
特に食事は洋食・和食・カレー・タコライスといろんなジャンルのメニューが揃っているので、何を食べようか決められていない時でも選びやすいですね♪
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1丁目22−2 |
| 電話番号 | 03₋3304₋1189 |
| アクセス | 桜上水駅から徒歩2分 |
| 営業時間 | 11:30~18:00 |
| 定休日 | 月曜日 |
| sakurajosuitiffany |
Mr.Chicken&Mr.ジャジャン

| 駅から何分か | 桜上水駅から徒歩3分 |
| ジャンル | チキン、韓国料理 |
| 営業時間 | 11:30~22:30 |
こんな人におすすめ
・韓国風フライドチキン、ヤンニョムチキンを食べたい
・家族でも楽しめるテイクアウトを探している
・テイクアウト専門店で気軽にランチテイクアウトしたい
Mr.Chicken&Mr.ジャジャンは韓国のファストフードを気軽に食べられる、新大久保生まれのテイクアウト・デリバリー専門店です。
せたさんMr.Chicken&Mr.ジャジャンでは韓国スタイルフライドチキンと韓国風中華料理を提供しているにゃ!
人気沸騰中のヤンニョムチキンをはじめとしたライドチキンは、色んな味が揃っています。

韓国風中華料理のメニューも日本ではあまり見かけないジャジャン炒飯やジャジャン麺など、メニューの種類がたくさん。
具体的なメニューはこんな感じです。
| キンパ弁当 | 1,280円 |
| チキン弁当 | 970円 |
| フライドチキンプレーン | M 860円 L 1,080円 |
| ヤンニョム | M 860円 L 1,080円 |
| 醤油 | M 860円 L 1,080円 |
| ハニーバター | 970円 1,200円 |
| チャンチャガーリック | 970円 1,200円 |
| チーズ | 970円 1,200円 |
| ゴチュマヨ | 970円 1,200円 |
ありさ全体的な価格帯は1,000円前後!買いやすいね♪
チキンメニューにはお弁当、韓国風中華料理メニューにはセットメニューもあります。
1人分のランチテイクアウトにも、家族など複数人でのランチテイクアウトにも対応しているので、どんなシチュエーションでも立ち寄りやすいです。

食べやすいお弁当は出先で、単品メニューは自宅でのおかずの一品にうってつけです♪
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1丁目21−15 |
| 電話番号 | 03-6379-8017 |
| アクセス | 桜上水駅から徒歩3分 |
| 営業時間 | 11:30~22:30 |
| 定休日 | なし |
| 公式HP | Mr.Chicken&Mr.ジャジャン |
| mr.chicken_official_ |
すし屋のだんらん

| 駅から何分か | 桜上水駅から徒歩4分 |
| ジャンル | 寿司 |
| 営業時間 | 12:00~23:00(LO22:30) |
こんな人におすすめ
・新鮮なお寿司をテイクアウトしたい!
・家族で楽しめるランチテイクアウトを探している
・魚介、海鮮料理をテイクアウトしたい
たまに新鮮なお寿司をテイクアウトしたくなることはありませんか?
そんな時には桜上水のすし屋のだんらんでお寿司のランチテイクアウトができます。
地元の常連さんに親しまれているお寿司屋さんで「下高井戸も近いけれどこのエリアでは一番のお寿司屋さん」という高評価な口コミが多いお店です。

なんと森三中の村上知子さんも行きつけのお寿司屋さん。
ありさお寿司も他の料理もおいしく、お店のスタッフさんの人柄も良いと評判!
そんなすし屋のだんらんのメニューは、
| 上にぎり寿司(1人盛) | 1,700円 |
| 特上にぎり寿司(1人盛) | 2,100円 |
| 海の幸にぎり寿司(1人盛) | 2,600円 |
| 上ちらし寿司 | 1,700円 |
| 特上ちらし寿司 | 2,100円 |
| 海の幸ちらし寿司 | 2,600円 |
| 桐(にぎり寿司 3人盛) | 4,800円 |
| 藤(にぎり寿司 4人盛) | 6,400円 |
| 橘 (にぎり寿司 5人盛) | 8,000円 |
| ねぎとろ巻(1人盛) | 2,600円 |
| だんらん巻(1人盛) | 1,600円 |
| のり巻(1人盛) | 850円 |
せたさん1人分1,000円~2,000円のお寿司を楽しめるにゃ!
複数人用のメニューもあるので、家族がいる人のランチテイクアウトにもとても便利です♪
すし屋のだんらんは家族経営の温かい雰囲気のお店なので、イートインも楽しめます。
通いたくなる町のお寿司屋さんでランチテイクアウトをしてみては?
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水5丁目14−9 |
| 電話番号 | 03-3304-4554 |
| アクセス | 桜上水駅から徒歩4分 |
| 営業時間 | 12:00~23:00(LO22:30) |
| 定休日 | 月曜日 |
| 公式HP | すし屋のだんらん |
家帝 YETI (イエティ)

| 駅から何分か | 桜上水駅から徒歩2分 |
| ジャンル | カレー |
| 営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00 |
こんな人におすすめ
・ランチテイクアウトにカレーを食べたい
・1,000円以内のリーズナブルなランチテイクアウトをしたい
・自分では作らないものをテイクアウトしたい
家帝 YETI (イエティ)は、本格カレー・ナンのお店で夜は居酒屋としても営業している雰囲気の良いカレー屋さんです。
「とてもリーズナブルなのに、たくさん量があるしおいしい!」という口コミが多いインドカレー屋さんとして知られています。
とくに持ち帰りメニューはお得なため、よくテイクアウトをしているお客さんも多いお店です。
ありさお得なテイクアウトはわざわざランチを自分で作るのが面倒な時に助かるよね!
家帝 YETI (イエティ)のお弁当は3種類。
- カレー1種・チーズナン 756円
- カレー1種・ナンまたはライス 540円
- カレー1種・チキンティッカ・ナンまたはライス 734円
カレーは
- チキン
- キーマ
- ポーク
- マトン
- エビ
- シーフード
- 野菜
- 豆
- サグ(ほうれん草)
- バター
の10種類の中から好きなものを選べます。
せたさんカレーの種類が豊富だから、何度ランチテイクアウトしても飽きないにゃ♪
色んな種類のカレーをお手軽な値段でテイクアウトしたいなら、家帝 YETI (イエティ)へ!
口コミ評価(掲載時点)
基本情報
| 住所 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水4丁目18−11 |
| 電話番号 | 03-3306-5968 |
| アクセス | 桜上水駅から徒歩2分 |
| 営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00 |
| 定休日 | なし |
| 公式HP | 家帝 YETI (イエティ) |











